Pinacle

提供:Don't Starve Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
Harp Statue.png この記事は未完成のため加筆依頼が出されています。(理由:情報不足)
編集による加筆、訂正またはコメントによる意見をお願いします。

登場作品:Hamlet icon.pngHamlet

What a mess.

Maxwell

Pinacle(山頂)はダウンロードコンテンツ「Don't Starve: Hamlet」に登場するバイオームで、一つの島それ自体がバイオームとなっています。ここでは様々な植物や建造物が配置されています。

プレイヤーがBFBに捕まるとこのバイオームに連れてこられます。その際はワームホールで移動したときと同じように正気度が少し減少します。

島にはフリント風化したオブジェクトが散り散りに配置されており、ここから必要最低限の資源を入手することができます。他にはRegal Scepterが落ちています。島から脱出したいときは洞窟の入り口を塞いでいる岩をつるはしで壊し、地下の通路を経由することで出られます。

地下の通路はAncient Pig RuinsMant Hillと同じように小部屋が連なった構造となっており、キノコの木ライトフラワーシダ石筍Unimportant Pillarが置かれています。部屋の1つにStone Plugで塞がれた壁があるのでこれをつるはしで壊すことで外へ続くCave Cleftに行くことができます。(壊すと地震が発生するので落石に注意)外へは他の3種類の島のどれかへと繋がっています。(すでに行ったことがある島かどうかは完全にランダム)以降同じCave Cleftに入りなおせば洞窟から巣へと戻ることができるようになります。

BFB's Nest

島の中央部にはBFB's Nest(BFBの巣)があり、ここにPetrified Eggs4つとStone Egg(孵化するとRo Binが生まれる)が置かれています。Petrified Eggsはつるはしで壊すと石、赤色の宝石青色の宝石紫色の宝石のいずれかが手に入ります。巣自体は様々な風化したオブジェクトで構成されており、それぞれに対応した道具を使って資源を回収することができます。

Prototype.png ワンポイント

  • 山頂からの脱出にはつるはしが必須ですがプレイヤーは事前につるはしを準備する必要はありません。必ず島につるはしを作れるだけの資源が置かれているので仮にアイテムを一切持たず連れて来られたとしてもその場でつるはしを作って脱出することができます。
  • Stone Plugを掘り、そこを通り抜けるとワールドのどこのCave Cleftに繋がっているかは実際に通ってみるまで分かりません。(ゲーム開始時のワールド形成の設定には含まれていないということ)

Placeholder.png トリビア

  • Sometimes there are Tallbirds on this island.
  • "Pinacle" is either a misspelling of the word "pinnacle" or a reference to an obsolete form of the word.[1]
  • It was previously possible to find 2 Regal Scepters simultaneously on the same island, but this was later fixed.[2]

Blueprint.png ギャラリー

脚注

バイオーム
地上
洞窟
遺跡
水上
月関連
その他 BridgeMapRoad (Trail) • TurfsAbyss
(Interiors Hamlet icon.png) (Lunar Island Don't Starve Together icon.png)