Feather Hat

提供:Don't Starve Wiki
羽毛の帽子から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動

Wilson Portrait.png
I AM A BIRD!

Wilson

Feather Hat(羽根付き帽子)帽子に分類される装備アイテムで、衣類タブから作ることができます。2枚の深紅の羽根、 3枚の漆黒の羽根、 2つの触手の切れ端から作成でき、アルケミーエンジンでプロトタイプを覚える必要があります。ソーイングキットで62.5%耐久値を回復させられます。装備中は正気度を2/分の早さで回復します。

装備していると、各種のレッドバードスノウバードカラス)の出現量が増えます。装備していないときは、最大4羽までが5~15秒の間隔で出現しますが、この帽子を装備していると、最大7羽の鳥が、2~10秒の間隔で出現するようになります。出現数が増えるというだけで、プレイヤーが近づいたり攻撃したりすると飛び立つのには変わりありません。

ブタバニーマンも装備できますが、装備の効果は発揮されず、別の装備を与えるか、もしくは耐久値がなくなるまで装備し続けます。

Gift Icon.png ダウンロードコンテンツ

Hamletでは、5オインクThe Sow's Ear Hat Shopから購入することができます。

Don't Starve Together icon.png Don't Starve Together

Don't Starve Togetherでは、友達のようなかかしの傍で装備した場合カナリアの出現数が増えます。また、洞穴トレイルミックスと共に使うと、ジブレットを呼び出すことができます。

Icon Tools.png 使用方法

Feather Hat.png
Trail Mix.png
Rock Den.png
Giblet.png
Don't Starve Together icon.png

Prototype.png ワンポイント

Placeholder.png トリビア

  • 羽根付き帽子は「Enter the Gobbler」アップデートで追加されました。
  • 古いバージョンでは、100のリサーチポイントで作成できました。
  • クラフトアイテムの中では珍しく、羽根付き帽子は材料となったアイテムを全て活かしたデザインとなっています。羽根飾りの部分は深紅の羽根2枚と漆黒の羽根3枚が交互に並んで彩られ、根元のヘアバンド部は触手の切れ端が使用されています。ただし深紅の羽根は(おそらくデザインの都合上)横から見ると後ろにさらに左右1枚ずつ付いており合計で4枚の羽根が使用されていることが分かります。
  • Hamletのワールドでは、クラフトレシピこそあるものの、触手の切れ端を入手できないため、作るためにはSkyworthyで移動する必要があります。

Blueprint.png ギャラリー