Dreadstone Wall

提供:Don't Starve Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

登場作品:Don't Starve Together icon.pngDon't Starve Together

Wilson Portrait.png
I feel so... safe?

Wilson, Dreadstone Wall

Wickerbottom Portrait.png
The stone's density makes for an incredibly strong building material.

Wickerbottom, Dreadstone Wall Item

Dreadstone Wall(恐怖石の壁)Don't Starve Togetherに登場するです。ナイトメア・ワーピッグを倒した時に落とす設計図を読むことでレシピがアンロックされます。材料は恐怖石4個で、一度の作成で壁を4個作れます。

スーラサイトの壁と同じ800HP分の耐久値を持ちますが、こちらはさらにハンマーで破壊されにくい頑丈さを持っています。スーラサイトの壁はハンマー3発で壊れるのに対し、恐怖石の壁は25発叩かないと壊れません。また、プレイヤーが壁を攻撃すると、スーラサイトの壁はダメージをそのまま受けるのに対し、恐怖石の壁は受けるダメージ量が25%減ります。ちなみにモブが壁を攻撃した場合はダメージ量は減りません。

恐怖石を壁に使用すると耐久値を80HP回復させることができます。4個使えば320HP回復することになりますが、修復に石を使用するよりは石4個を使って新たに恐怖石の壁(1回の作成で400HPの壁を4個生成できる)を作成し、その壁を地面に設置するか、壊れた壁の修復に使う(壁1個あてがうことで320HP回復)方が効率よく壁の復旧が行えます。

大サイズの壁をハンマーで破壊すると恐怖石を2個落とします。それ以外のサイズでは1個のみ落とします。

Placeholder.png トリビア

  • 恐怖石の壁は大型アップデート「From Beyond」内の2回目のアップデート「Terrors Below」にて実装されました。