Howlitzer

提供:Don't Starve Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

登場作品:Don't Starve Together icon.pngDon't Starve Together
こちらはMap Icon Lunar Rift.png 月の裂け目解放後のコンテンツとなります。

Wormwood Portrait.png
Toothy ptooey

Wormwood

Howlitzer(バウリッツァー)Don't Starve Togetherに登場する作成可能な遠距離武器です。作成にはブライト工房のそばに立つ必要があります。材料はスパークアーク1個、ブライトシェイドの殻3個、純然たる輝き3個、月の石3個になります。

吹き矢のように弾を打ち出して使う武器ですが、こちらは使い切りタイプではないため使っても無くなることはありません。そのかわり攻撃をするためにはあらかじめ打ち出す弾として猟犬の歯を装填しておく必要があります。(使い方としてはウォルターの専用武器である安心安全のパチンコに近い)

猟犬の歯1発につき通常ダメージ34+平面ダメージ34の合計68ダメージとなります。

Prototype.png ワンポイント

  • 火力もあり、猟犬の歯さえあれば壊れず一生使えることから、かなり優秀な遠距離武器として活躍します。
  • バウリッツァーを作成するためには天体の覇者を倒した後ワグスタッフに会って月の裂け目を発生させ、素材であるスパークアークを入手するためにアーマー・アナグマグマクリスタル・ディアクロップス憑依されたヴァルグの強化ボス3体を倒さなくてはならないため、かなりの時間がかかることが予想されます。それまで猟犬の歯をコツコツ溜めておき、弾の確保をしておきましょう。
    • 猟犬の歯が無くなったらヴァルグが召喚する猟犬を狩るのも手です。親玉であるヴァルグさえ倒さなければ永遠に猟犬を呼んでくれます。

Placeholder.png トリビア

  • バウリッツァーは大型アップデート「From Beyond」内の3回目のアップデート「Host of Horrors」にて実装されました。
  • ベータ版(バージョン576123以前)では、解体の杖で解体してもスパークアークをドロップしない仕様でした。

Blueprint.png ギャラリー