Battle Rönd

提供:Don't Starve Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

登場作品:Don't Starve Together icon.pngDon't Starve Together

Wigfrid Portrait.png
I shall defend my allies with spear and shield!

Wigfrid

攻撃をブロックするのに使うことができる。攻撃のブロックに成功すると、ブロックのクールダウンが減少する。
スキル「戦いのロンド」を所持するウィグフリドにのみ装備可能。

-Scrapbook Description

Battle Rönd(戦いのロンド)Don't Starve Togetherに登場するウィグフリド専用アイテムです。スキル「戦いのロンド」を習得すると生存者アイテムフィルターから金塊4個とビーファロのウール3個で作成できるようになります。

耐久値は420HPで、通常ダメージのカット率は85%です。手装備の防具ではありますが、武器として攻撃に使用することもできます。その際の攻撃力は63.8ダメージで、耐久値は1回につき3HP消費します。(正確にはもとの攻撃力は51で、それにウィグフリドの攻撃力補正で1.25倍をかけた結果で63.8ダメージとなります。これは触手スパイクの攻撃力と同じです)攻撃の動きは素手で攻撃した場合のものと同じですが、攻撃速度は武器を装備して攻撃したときと同じです。

戦いのロンドには敵の攻撃に合わせてタイミングよく構えると攻撃をブロックする(いわゆる「パリィ」)特殊能力があります。戦いのロンドを装備した状態で適当な場所を右クリックすると構える方向を選択できるので、方向が決まったら左クリックで構えることができます。このときに敵の攻撃を受けると通常ダメージも平面ダメージも一切受けずに済みます。かつこの場合は耐久値も減りません。構えるタイミングや方向を誤ると普段と同じようにダメージを受け、耐久値も減少します。

装備直後はすぐ構えることができるわけではなく、2秒間待つ必要があります。

構える長さは通常は1秒ですが、スキル「Battle Rönd Enhancement I.png 戦いのロンド強化 I」を習得すると時間が2.5秒に延びます。

構えたときに特に攻撃を受けなかったり、タイミングや方向を誤ってブロック失敗となってしまった時は次に使用できるまでの待ち時間が10秒かかります。ブロックが成功した場合は待ち時間が3秒に短縮されます。

スキル「Battle Rönd Enhancement II.png 戦いのロンド強化 II」習得後はブロック成功後の5秒間は攻撃したときのダメージ量に+15~+30ダメージ(ウィグフリドの攻撃力1.25倍の補正がかかるので実質+18.75~+37.5ダメージ)が加算されるようになります。加算される量は防御した攻撃のダメージ量によって変動し、60ダメージ以上の敵の攻撃を防御すると+30になります。

Placeholder.png トリビア

  • 戦いのロンドはWigfridとWillowのスキルアップデートにて実装されました。
  • ベータ版(バージョン585956以前)では、以下のように現在とはいくつか仕様が異なっていました。
    • 装備直後の待ち時間が2.5秒
    • 武器として使用した場合耐久値は1回につき4HP消費
    • 「戦いのロンド強化 II」でのブロック成功後のダメージ加算は一律+10ダメージ